what’s fan meeting?
CAREECON FAN MEETING
通称ファンミ!は
地場の有力建設会社が
一同に集う飲食付きの
無料交流イベント。
「CAREECON Platform」
利用者をはじめ
建設業従業者なら
誰でも参加が可能。
協業のきっかけ作りや
情報交換の場として
ご活用いただいています。
features of fan meeting
-
参加者リストから繋がりたい企業をピックアップ可能
リストに社名・業種・お名前が記載されているので、繋がりたい元請け・施工会社にその場でアプローチできます!
-
自社紹介タイムで工事範囲や強味をアピール
企業間の理解を深め、マッチングを最大化できるよう、スライドとマイクを使った自社アピールタイムを設けています。
-
イベントスタッフが繋がりの最大化をサポート
当日はスタッフが、繋がりたい企業との「接点づくり」をお手伝い。声を掛けにくい場面など、お気軽にお申し付けください!
q&a
よくある質問
- qなぜ無料?本当に無料?
- a
CAREECON Platformの認知拡大、そして建設業を盛り上げるという会社の目的で、原則1社あたり1名様までのご参加制限で、無料とさせていただいております。
- q複数人で行く場合は
どうなりますか? - a
原則として1社1人様(1事業者あたり1人)でのご参加とさせて頂いております。
介助等を含め、複数人での参加が必須の場合は、事務局までご相談ください。
- qキャンセル料は
かかりますか? - a
キャンセル料は頂いておりませんが、お料理・お席をご用意する関係があるため、欠席・遅刻が分かった時点で必ずご一報ください。
- q建設事業者以外でも
参加できますか? - a
現場・工事請負を目的とした交流会のため、原則として建設会社様以外(人工出し、人材派遣、営業代行、経営コンサルタント、ホームページ制作、SNS運用、金融サービス、DXコンサルタント等)の参加はできません。
また、本業が建設業でも上記事業を併設されている場合、会場での建設業以外の営業行為は一切禁止とさせて頂いております。
※建設業に関連した会社様(建材商社、重機・建材・設備・工具・作業服メーカー等)は、協賛での参加が可能です。詳細は事務局までお問い合わせください。
- qタバコは吸えますか?
- a
会場は全席禁煙ですが、喫煙所を会場内/会場隣接で設けております。そちらで紙巻・電子タバコともにお楽しみいただけます。