12/6上野開催では、52社・71名様がご参加されました
この記事について
2024年12月6日に開催された上野開催の様子をレポートしています。
建設業無料交流会・CAREECONファンミーティング「ファンミ!」2024年の最後となる開催を、上野にて行わせていただきました。
上野での開催は、今年4月以来2回目。前回の51社66名を上回る52社71名様がご参加され、参加社数・参加者数ともに過去最大規模となりました。
最近のファンミ!の傾向として、業種・事業規模ともに幅広い会社様が集まり、よりマッチングしやすい交流会となっています。今回の上野でも、元請け会社様から施工会社様、大手から個人事業主まで参加され、現場請負の話や同業者間の情報交換など、活発な交流が行われました。
ご参加企業について
ここで、当日ご参加された会社さんの一部をご紹介させていただきます。
- 大手電力会社傘下で、発電所を手掛けるプラント建設大手
- 東京・埼玉・神奈川・千葉の各地に支店を構える大手リフォーム会社様
- 千代田区を拠点に全国で定期検査、漏水検査等を請負っている建設会社様
- 神奈川県海老名市で「その家にしかない」デザインを追求する地域密着型の外構・エクステリア会社様
- 武蔵野市を拠点に住宅~伝統的な寺社まで、あらゆる建築板金を手掛ける工事会社様
- 墨田区を拠点に防水工事や漏水調査、防水剤の販売を行っている雑炊専門工事会社様
- 原状回復~内外装リフォームまで幅広い工事を請負い可能な埼玉県八潮市の工事会社様
- 店舗から学校・ビルまで、給排水設備工事、空調・電気工事を手掛ける千葉県四街道市の工事会社様
参加社様の業種構成
ほかにも多くの建設会社様が参加され、業種別構成は以下となりました。
- ゼネコン・総合建設・不動産…5社
- 新築・リフォーム・工務店…7社
- とび・土工・外構・解体工事…9社
- 塗装・防水・外装・大規模改修工事…10社
- 内装・建具・左官工事…6社
- 管・設備・電気工事…12社
- その他工事・設計…3社
2024/12/6上野開催の様子
interview
参加者インタビュー
もとむら塗装(塗装・防水・屋根・板金・足場工事)
本村洋平さん
初めてファンミ!に参加させて頂きましたが、凄いですね。工事を発注したい会社さんが多くてびっくりしています。
以前から案内を目にして気になっていましたが、今回来て良かったです! また来月も参加しますので、よろしくお願いします!
株式会社村上総設工業(空調・電気・給排水設備工事)
村上潤一さん
テナント・店舗関連の給排水工事に力を入れたく、良い出会いがあればと思ってファンミ!に初めて参加させて頂きました。
お仕事をお願いできそうな同業者さんと知り合えたほか、いろんな業種の会社さんと知り合えたので、成果はありましたね。
エアケア株式会社(空調工事・配管工事・メンテナンス)
石井徹さん
ファンミ!の参加は今回で4回目ですが、1開催あたり1社は良い取引先と繋がっています。
参加するたびに大きな収穫があるので、また続けて参加したいと思います!
ファンミ!からひと言
今回はアクセスが良かったこともあり、神奈川~東京・千葉・埼玉と幅広い地域の建設会社様が集まりました。「現在の工事エリア外での受発注の際に、現場を融通し合うことができそう」といったの声も複数聞かれ、横のつながりも多く増やせた交流会となったようです。
引き続き、建設会社様の支援に取り組んで参りますので、どうぞご期待ください!