#開催レポート

2/7船橋開催では、50社・61名様がご参加されました

この記事について

2025年2月7日に開催された船橋開催の様子をレポートしています。

2025年2月7日、建設業無料交流会「ファンミ!」を船橋にて開催させていただきました。

船橋での開催は3回目。参加数は前回の32社42人を大幅に上回る50社61人がご参加されました。

ご参加企業について

ここで、当日ご参加された会社さんの一部をご紹介させていただきます。

  • 大手ゼネコンの一次請けとして活躍している鍛冶工事会社様
  • 空港関連施設の不動産・建物管理をされている管理会社様
  • 家庭用パーソナルサウナの輸入販売を手掛けている商社様
  • 一般建築塗装からエイジング塗装まで対応可能な塗装工事会社様
  • 誰もが知る大手ガス関連の内装工事会社様
  • 学校施設からビル、店舗の空調・給排水・電気工事まで請負える工事会社様

参加社様の業種構成

ほかにも多くの建設会社様が参加され、業種別構成は以下となりました。

  • ゼネコン・不動産…4社
  • 新築・リフォーム・工務店…7社
  • とび・土工・外構・解体工事…9社
  • 塗装・防水・外装・大規模改修工事…8社
  • 内装・建具・左官工事…7社
  • 管・設備・電気工事…10社
  • その他工事・設計…5社

interview

参加者インタビュー

有限会社ミツワ(塗装、エージング、リペア)

一色康隆さん

これから入札をしていくにあたり、同業の方とつながりたいと思って初めて参加しましたが、すごいですね!元請けになるような工務店やリフォームの会社さんが多く出席されていたので、実りのある時間になりました!

株式会社村上総設工業(空調、給排水、電気工事)

村上潤一さん

複数の会社様から「お仕事振りますよ、また話しましょう!」と言っていただけるなど、とても手応えのある交流会でした。また参加したいですね!

株式会社BIGSTAR(塗装、防水、足場工事)

松平光さん

仕事がとても忙しく、一緒に請負って下さる協力会社さんを探しに参加しました。良い出会いがいっぱいあり、お仕事の話も頂けましたので、今後うまく繋げたいと思います!

株式会社JALUXトラスト(建物管理全般、原状回復工事)

川崎広人さん

私たちのような新規取引先の受け入れに柔軟な元請けにとって、メリットのある交流会だと思います。

株式会社柴田工業(鍛冶工事、デッキプレート工事)

柴田陽一さん

ゼネコンからの一次請けでサブコンをやっています。今回は、二次請けで請け負って下さる会社さんを探しに参加しました。
何社か良い工事会社さんと出会えましたので、参加して良かったです!

株式会社雄美(建築リフォーム、リノベーション)

小菅圭一さん

ゼネコンさんや設備業者さんとの交流を通じて、仕事の幅を広げていきたいと思い参加しました。
思ってた以上に反響があり、これからどう繋がっていくか、今後のコミュニケーションを楽しみにしています。

インタビュー動画

ファンミ!からひと言

今回の参加社は地場の有力建設会社様のほか、新潟県や鹿児島県といった遠方からも駆け付けて下さり、お仕事のやり取りも活発に行われました。

また参加社の構成では、元請け会社様も施工会社様もともにビルや大規模施設などの野丁場を手掛ける建設会社様が比較的多く、うまくマッチングできたようです。

引き続き、建設業界全体の活性化・支援を進めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

#建設会社 #ゼネコン #工務店 #職人 #建設会社 #建設会社 #ゼネコン #工務店 #職人